お掃除機能付きエアコンのお手入れ方法
最近メジャーになったお掃除機能付きエアコン。
量販店等でも当たり前のように並んでおり、店員さんのお勧めで購入されるか方も多くいらっしゃいます。でも意外と購入後お手入れを何もされていない方も多くいらっしゃいます。気がつくと中が埃だらけカビだらけになってしまいます。
自動でお掃除をするので何もしなくていいのでは?と思っているお客様にお会いすることも珍しくありません方法をご存じないお客様が多くいらっしゃいますので今回は、お掃除機能付きエアコンについて解説します。
まず、お掃除機能とは?メインはフィルターを自動でお掃除するという機能のことです。最近は高性能になりメーカーによっていろいろな機能を兼ね備えておりますが今回はフィルター掃除について書いてみます。
では、自動でフィルターを自動でお掃除するのですが、掃除した埃はどうなるのでしょうか?これを知ると自ずとお手入れ方法が分かります。本来は取扱説明書に書かれていますので読んでいればわかるのですが、読まない方も多いはず。埃の処理は大きく分けて2種類あります。1つは、外に排出するパターン。もう1つは室内機内のダストボックスに溜めていくパターンです。
前者はPanasonicやSHARPに多いです。後者はダイキン・日立・三菱電機・シャープ等です。
ダストボックスに埃を溜めていく機械は埃が溜まっていないか観察しましょう!埃が満タンになってしまうとせっかくお掃除機能が動作しても埃が取れなく目詰りした状態になるばかりか、エアコンも汚れやすくなります。季節の変わり目にチェックしてみてはいかがですか?
1枚目の写真はシャープ、2枚目は三菱電機のダストボックスです。両方ともにロックを外して取るたいぷです。日立は手前に引き出すタイプのものがついていることが多いです。取り付け取り外しは、しっかり取扱説明書をご覧いただき間違いの無いようにしましょう。
埃を外に排出するタイプは基本的に何もしなくていいのですが、エアコン洗浄に伺うと排出経路にどっさり埃が詰って役目を果たせなくなっていることが多いです。
お手入れをしていても、エアコンをつけると臭いが!カビが!
そんな時はやはりプロに洗浄を依頼しないとですね。